シザースは、 本厚木駅徒歩3分の 美容&理容室です。 毎日交代でブログを更新中 お店の旬な話題 スタッフの生活&人間模様を 書いてます♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さて


皆さんはアイドルグループと言われたらどのグループを思い浮かべますか

恐らく多くの方はこのグループを思い浮かべると思います

そう


昨年同様、総選挙を間近に控え、
今月25日にはNew Single


グループ内の派生ユニットも多くあるわけなんですが
そんな彼女たちに姉妹グループがあるのはご存知ですか

お姉さん的存在な『SDN48』


名古屋は栄に拠点を置く『SKE48』


大阪、なんばに拠点を置く『NMB48』


そして

の発足が決定したのです

只今オーディション参加者募集中との事です

気になる方は『HKT48』で検索を

さらに近々、我がSCISORSでも
切りにいけるアイドルSCISORS48、『SSS48』

の発足に向けてオーディションを開催したいと思います

詳しくはスタッフまで

ちなみに


大島 優子だそうです

お店もエコに協力でクーラーがついていません

仕事をしてると暑くてたまりません
今年の夏はどうなるのでしょう

今日は母の日ですね

皆さんは何かあげましたか?
僕はもうすでにあげました今は二人分なので大変です
母の日と言えばカーネーションですが今はたくさんの色の花がありますね
ここで一つ
カーネーション
カーネーションの花言葉
カーネーションといえば母の日のプレゼントの定番ですが、
このカーネーションにもいろいろな色があるので、
実際どの色を選んでいいのか迷ってしまいますね。
基本的には、お母さんがご存命の方の場合は、
カーネーションの色は特に赤でなくても、
白以外であれば何でもいいようです(白は一般的にお母さんが故人である場合に贈る)。
花言葉を吟味しながらカーネーションを選ぶといいでしょう。
また、単色ではなく、複数の色のカーネーションの
花束や鉢植えというのも案外華やかで喜ばれるものです。
以下にカーネーションの色別の花言葉を紹介していますので
、お好みのものをお選びください。
ただし黄色に関しては、ちょっと花言葉の意味が微妙かもしれませんね。
赤:「母への愛」「情熱」「真実の愛」「愛情」
濃赤:「欲望」「私の心に悲しみを」
白:「尊敬」「純潔の愛」「亡き母を偲ぶ」「わたしの愛情は生きている」
ピンク:「感動」「感謝」「熱愛の告白」「美しい仕草」
黄色:「美」「軽蔑・侮蔑」「嫉妬」「愛情の揺らぎ」「友情」
紫:「誇り」「気品」
また最近では、かつては存在しなかった
青いカーネーションも開発・発売され始めました。
この青いカーネーションは、まだまだ流通量が少ないので、
手に入りにくい状況ではありますが、花言葉が「永遠の幸福」であり、
そういった事も相まって、価値のわかる人にプレゼント
したら喜ばれるものであるといえるでしょう
母の日は今まではお花を送っていたのですが今は奥さんに任せてあるので全くわかりません
お母さん達はなにが喜ぶのでしょうか

本厚木駅徒歩3分の
美容&理容室です。
男性、女性を問わず
思わず振り返りたくなる
印象的な貴方をプロデュースする
美容&理容のお店です。
毎日交代でブログを更新中
お店の旬な話題
スタッフの人間模様を
日々書いてます♪