忍者ブログ

シザースは、 本厚木駅徒歩3分の 美容&理容室です。           毎日交代でブログを更新中                            お店の旬な話題 スタッフの生活&人間模様を 書いてます♪

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は毎日寒い日が続きますねemoji



皆さん、かぜにはきおつけてくださいねemoji





寒くなってきましたが



先日またまたみつけましたemoji



ふなっしーemoji




耳当てでーすemoji





最近ゲーセンに行き過ぎで困ってますemoji


でも娘を連れてくと


ほしいものが取れるので



自分も娘もよろこんでいますemoji



今度はなにかあるかな♪emoji


PR
どうもemoji焼肉が食べたいNagutsですemoji

皆さんは肉は何肉派ですかemoji

鶏、豚といろいろありますがやはり牛が1番ですよねemoji



てなわけでemoji本日ご紹介するのはコチラemoji

相模大野にある『ほうきや』というお店emoji

豚骨ラーメンはよく耳にしますがここは『牛骨ラーメン』のお店emoji

ベースは牛骨ですが味がしお・醤油・みそと選べますemoji

さらに牛すじ丼なるものを発見したので注文emoji

今までにない味わいでどちらもおいしゅうございましたemoji

もちろん・・・・・

































まくってやりましたemoji

豚、鶏に続く新たな味わいを体験したい方はぜひ足を運んでみてはemoji
こんにちは、梅津ですemoji

九州のほうは台風の影響で荒れてますねemoji

さて、秋といえば食欲の秋ですよね!笑

秋はおいしいスイーツもたくさんですemoji

秋スイーツ代表のこちら!!

左から順に、
『かぼちゃモンブラン・和栗モンブラン・紫いもモンブラン』ですemoji

どれもすっごくおいしかったのですが、
私的には紫いもモンブランが一番好みでしたemoji

・・・こーゆーおいしいものがたくさんあると
太っちゃいますねemoji

食べても食べても太らない体質になりたいと思う、
今日この頃です・・・笑


まだそんなに雨風は強くないですが、
夜になるにつれて強くなるみたいですので、
皆さん気をつけてくださいねemoji

では~(^^)
先日の皆既月食は
見事に見ることが出来ませんでしたが

友達から
素敵な画像が送られてきました



綺麗ですよね~emoji


そんな中、ついに話題のポップコーンを食べましたemoji

『ククルザポップコーン』



味はというと・・・・・
う~んemoji

なみちゃんと悩んじゃう位の
お味・・・・・emojiでした


emoji衣美emoji


三連休初日は天気がよくおでかけびよりですねemoji



さて今回の台風はemoji



前回より大きいみたいですがemoji



またまた大変ですねemoji




SCISORSも雨に備えて


どのうを準備したままですemoji



すぐにできるように入口にはおいてありますemoji



前回は大したことなかったみたいなねで今回も平気?


皆さん台風にきおつけてくださいemoji



SCISORSの福袋を

今年もあなたにあった一つが見つかります

是非いかがですかemoji

<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/06 某お客さん]
[05/29 シザース☆うめ]
[05/29 シザース☆うめ]
[05/15 某お客さん]
[05/15 某お客さん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SCISORS
性別:
非公開
職業:
理容師&美容師
自己紹介:
シザースは、
本厚木駅徒歩3分の
美容&理容室です。

男性、女性を問わず
思わず振り返りたくなる
印象的な貴方をプロデュースする
美容&理容のお店です。

毎日交代でブログを更新中

お店の旬な話題
スタッフの人間模様を
日々書いてます♪


バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
Copyright SCISORSブログ by SCISORS All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]