シザースは、 本厚木駅徒歩3分の 美容&理容室です。 毎日交代でブログを更新中 お店の旬な話題 スタッフの生活&人間模様を 書いてます♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さて


ということで先日の火曜日にまたもやコンテストに参加してまいりました
その名も『TBC』決して某有名エステ店ではありませんよ
『Tokyo Beauty Congress』東京ビッグサイトで行われたこのコンテスト
ウチの取引先のディーラーの『ガモウ』さん主催のコンテストで
実は昨年、荒木さんと中村さんがワインディング部門で出場したコンテストでして
昨年は応援に行っただけだったのですが今年は第2回となるカット部門に
エントリーしてまいりました
朝の満員電車で押しつぶされそうなること約2時間
朝早い時間だというのに多くの人がいて
コンテストの規模の大きさを物語っておりました
こちらの写真はネイル部門のもの
こちらはフォト部門
事前審査で上の5つの作品が
優秀作品として選ばれておりました
こちらはお馴染みワインディング部門
まだ早かったせいで人はまばらですが
多くの人が出場していました
そして
私が出場したカット部門
こちらも多くの人が参加していて
モデル部門、ウィッグカット部門、ウィッグカットU-25部門と
3つある部門の中でウィッグカット部門に参加
この部門だけでも写真に
納まりきらないほどで
所狭しと並んでおりました
これだけあっても同じ作品はなく
それぞれの個性や感性が溢れ出ていて
とても刺激を受けました
表彰式前には有名店による
ユニークなヘアショーがあったりと
とても有意義な1日が過ごせました
これからも精力的にコンテストに参加していきたいと思います
本厚木駅徒歩3分の
美容&理容室です。
男性、女性を問わず
思わず振り返りたくなる
印象的な貴方をプロデュースする
美容&理容のお店です。
毎日交代でブログを更新中
お店の旬な話題
スタッフの人間模様を
日々書いてます♪