シザースは、 本厚木駅徒歩3分の 美容&理容室です。 毎日交代でブログを更新中 お店の旬な話題 スタッフの生活&人間模様を 書いてます♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちはー
最近アウターが欲しくて買おうか迷ってる黒澤です
ちなみにカゼは治りました
今週2度目のブログと言う事であまりネタが無いので
今日は僕の好きなディズニーランドの都市伝説を
1つ紹介したいと思います
皆さんはディズニーランドに行ったことがあるとは思うんですが
また行きたいなーとか夢の世界だったなーって思ったことがありませんか?
思わない人はちょっと残念ですが・・・
実はその気持ちにさせるように
ディズニーがみんなに魔法をかけているんですよ!
その魔法とは何か・・・
今回の話は特に電車で行っている人に適応するんですが
電車で行ったことのある方はご存知だとは思いますが
ディズニーの最寄駅は「舞浜駅」です
この舞浜駅はディズニーが出来てから人気のため
あとで作られた駅だというのは知っていましたか?
舞浜という名前もアメリカの「ディズニー・ワールド・リゾート」が
マイアミビーチにちなんでつけられました。
その舞浜駅が後付けのような形で作られたのに
なぜあんなにディズニーランドから遠いのかと思いませんか?
モノレールの駅1つ分の距離はあります。
最初から目の前に作れば出てすぐいけて便利だったはずです
しかも巡回するように回り込んで行くようになってます。
実はそれは駅という現実世界からランドという夢の世界に
変わるのにすぐだと意識がそのままなので夢の世界という
認識になりにくいからです。そこで最低でも5分間は歩かせることで
現実世界と夢の世界を意識的に区切ったということです
しかも舞浜駅の電車の発着のメロディはディズニー仕様になっていて
駅の中もディズニーのキャラクターがいて気持ちも高ぶっているので
この5分は好きな人からすれば焦らしもありますから効果抜群ですねー
そして次ですが駅を出て右に曲がり歩いていくと左手にボンボヤージュがあり
それを通り過ぎると長めのスロープがあります。
なんであんなに長く緩やかなのかといいますと
ここまでわくわく感が高まってる人が歩いていくと
下りになっているので自然と早歩きになってしまいます
そうすると自分では早く歩いていないのに早くなってることに対して
ディーズニーランドこんなに楽しみになってたんだ!と
勘違いをしてしまうための下りでなんです
ちなみに帰りはこの坂が上りなので疲れた足が重く感じます
それでまたもやランドに引っ張られるような感覚になり
夢の世界だったんだなー、これから現実世界なんだーという
意識が植え付けられるのです。そこにちょうどボンボヤージュがあって買ってしますと。
これらの魔法により夢の世界が好きな人はまた行ってしまうということに
なってしまいます。
他にもあるんですが長くなるので今回はここで終わります
それと都市伝説なんで信じても信じなくてもそれはあなた次第です
クロ
ちなみに25日(土)からの9時営業ではなくて
23日(木)からになりますので宜しくお願いします
本厚木駅徒歩3分の
美容&理容室です。
男性、女性を問わず
思わず振り返りたくなる
印象的な貴方をプロデュースする
美容&理容のお店です。
毎日交代でブログを更新中
お店の旬な話題
スタッフの人間模様を
日々書いてます♪