シザースは、 本厚木駅徒歩3分の 美容&理容室です。 毎日交代でブログを更新中 お店の旬な話題 スタッフの生活&人間模様を 書いてます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あさって4日と5日の午前10時~午後4時まで、
市内中央公園ほかにて、
が開催されます!!!!!
去年は、はとぽっぽ公園で開催されたんですが、雨にもかかわらず人、人、人・・・・・・・。
結局数種類しか食べられませんでした(><)
今年は会場が広いような感じなのでたくさん食べれたらいいなぁと思っています☆
今回は神奈川Ver.なんですが、
9/18、19には全国Ver.も厚木で行われるので、
要Check!!です。
guts
PR
皆さんこの建物を知ってますか

「心霊スポット
」として有名な
「厚木恵心病院
」です
うちのgutsさん
みたいに
肝試しに行ったことがある人も多いのでは
なんとこのいわくつきの建物を取り壊して
公園にしちゃうらしいです
市によると
病院は97年に事実上廃業して
その後建物に落書き
がされたり
窓ガラスが割られるなど廃虚化
さらにはぼやや強盗傷害事件が起きたほか
テレビ
やインターネットで
「心霊スポット
」として紹介されて
住民から市に苦情が寄せられていたらしいです
取り壊すにあたって
何事も無ければいいんですが
キム


「心霊スポット

「厚木恵心病院

うちのgutsさん

肝試しに行ったことがある人も多いのでは

なんとこのいわくつきの建物を取り壊して

公園にしちゃうらしいです

市によると
病院は97年に事実上廃業して
その後建物に落書き

窓ガラスが割られるなど廃虚化

さらにはぼやや強盗傷害事件が起きたほか
テレビ

「心霊スポット

住民から市に苦情が寄せられていたらしいです
取り壊すにあたって
何事も無ければいいんですが

キム

皆さん、GWを満喫していますか???
私は昨日祝日なんですが、
色々あり引越しをしていたのでお休みしていました
東名を数回使用したのですが、
全く渋滞はしておらず、皆さんあんまり出かけてないんですか???
大渋滞を予想していたので
拍子抜けでした
引越しがあったので、先週から実家を片付けていたのですが
1年半住んでないと埃って溜まっているんですねぇ~
握りこぶし大の綿埃さん達が沢山いらっしゃいましたよ
そんな埃の中で、なんでかマスクもしないで
掃除をしていたので、素晴らしいだみ声になってます
まっ、自業自得なので仕方無いんですけどね
だだでさえ落ち込んでいるのに、更に凹みますね
SCISORSに来た際には、激しく落ち込んでいるので
なんか私に励ましの言葉をかけて下さい。
衣美
こんにちは。黒澤匠です。
ついに始まった(?)GWですが皆さんは
どのように過ごされていますか?
GW中は天気も良いみたいで連休の人は
非常に楽しみなお休みかと思います。
しかし、我が有限会社SCISORSはGWは無く
4日がお休みなだけなので楽しみという感覚はありません・・・。
ちょっと悔しいので僕はこの前の連休で京都に行ってきました!
雨でしたが・・・。
1泊2日で行ってきたんですが、
1日目は自転車で京都のお寺やら祇園やらを散策、
夜は先斗町などに行きました。
お寺はメジャーな所だけではなく、
銀閣寺・高台寺・千本鳥居・大原方面などにも行きました。
2日目は帰りがてら八つ橋の夕子の工場見学などをしました
やっぱり京都はいいですね!


↑銀閣寺
←高台寺
ちょっとまとまらなかったので、
皆さんくれぐれもGW中に事故・怪我など無いように
お気をつけ下さい。

ついに始まった(?)GWですが皆さんは
どのように過ごされていますか?

GW中は天気も良いみたいで連休の人は
非常に楽しみなお休みかと思います。

しかし、我が有限会社SCISORSはGWは無く
4日がお休みなだけなので楽しみという感覚はありません・・・。

ちょっと悔しいので僕はこの前の連休で京都に行ってきました!
雨でしたが・・・。

1泊2日で行ってきたんですが、
1日目は自転車で京都のお寺やら祇園やらを散策、
夜は先斗町などに行きました。

お寺はメジャーな所だけではなく、
銀閣寺・高台寺・千本鳥居・大原方面などにも行きました。
2日目は帰りがてら八つ橋の夕子の工場見学などをしました
やっぱり京都はいいですね!

↑銀閣寺

←高台寺

ちょっとまとまらなかったので、
皆さんくれぐれもGW中に事故・怪我など無いように
お気をつけ下さい。

今日は暖かいですね
もうすぐ4月も終わりますが4月にはいると筍の時期ですが
今くらいになるともう終わりかと思っていたのですが昨日筍をもらいました
でも食べるのはいいのですがなまの筍をもらってもどう料理していいかわからず
社長にとりあえずあく抜きしてからと言われ昨日の夜にあく抜きしたのですが
どうやって食べようか考えています
皆さんは筍どうやって食べるのでしょうか?
僕の実家では酒粕をいれた筍汁がよる食べていましたが
]今思うとあれが母親の味だったんだなと実感しました
皆さんは母親の味はなんですか?
人それぞれ違うと思いますが懐かしい味がたまに恋しくなる
今日このごろです
実話僕の故郷では、筍を(もうそう)とよびます
もうそう汁
もうすぐ4月も終わりますが4月にはいると筍の時期ですが

今くらいになるともう終わりかと思っていたのですが昨日筍をもらいました
でも食べるのはいいのですがなまの筍をもらってもどう料理していいかわからず
社長にとりあえずあく抜きしてからと言われ昨日の夜にあく抜きしたのですが
どうやって食べようか考えています

皆さんは筍どうやって食べるのでしょうか?
僕の実家では酒粕をいれた筍汁がよる食べていましたが
]今思うとあれが母親の味だったんだなと実感しました
皆さんは母親の味はなんですか?
人それぞれ違うと思いますが懐かしい味がたまに恋しくなる

今日このごろです

実話僕の故郷では、筍を(もうそう)とよびます
もうそう汁
掘りたての孟宗筍を油揚げ(厚揚げを庄内ではこう呼ぶ)、しいたけ等とみそ・酒粕の汁にしたものです。庄内ではどの家庭でも孟宗の期間いっぱい食す季節の風物詩となっています。![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/06 某お客さん]
[05/29 シザース☆うめ]
[05/29 シザース☆うめ]
[05/15 某お客さん]
[05/15 某お客さん]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SCISORS
HP:
性別:
非公開
職業:
理容師&美容師
自己紹介:
シザースは、
本厚木駅徒歩3分の
美容&理容室です。
男性、女性を問わず
思わず振り返りたくなる
印象的な貴方をプロデュースする
美容&理容のお店です。
毎日交代でブログを更新中
お店の旬な話題
スタッフの人間模様を
日々書いてます♪
本厚木駅徒歩3分の
美容&理容室です。
男性、女性を問わず
思わず振り返りたくなる
印象的な貴方をプロデュースする
美容&理容のお店です。
毎日交代でブログを更新中
お店の旬な話題
スタッフの人間模様を
日々書いてます♪
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者アナライズ