シザースは、 本厚木駅徒歩3分の 美容&理容室です。 毎日交代でブログを更新中 お店の旬な話題 スタッフの生活&人間模様を 書いてます♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、R25に載っていた特集で、カラダの曲がり角について書いてありました。
その中でも、毛髪の曲がり角について書かれていたので、抜粋したいと思います。
毛髪の曲がり角 ⇒ 10代後半から
『髪が抜けやすい、髪のボリュームが減った、薄毛が目立つ。
これらは、髪の老化の兆候。
髪にも寿命があり、1日に100本くらいの抜け毛があるのは普通のことだが、
この寿命は延ばすこともできる。
特に、毛根の根元にある毛母細胞への酸素と栄養供給が重要で、
この細胞の新陳代謝が衰えると、髪の寿命が短くなる。
また、白髪も年をとると増えていくものだが、一過性のストレスやビタミン不足で、
白髪になることもある。
対策⇒ストレスを避け、頭皮マッサージで血行を良くしよう!
毛母細胞への酸素と栄養補給が最も重要。
毛根血管の血流を低下させないために、髪を洗う時に頭皮をマッサージしよう。
ストレスは交感神経が興奮して血管が収縮するので避けたいところ。
ビタミン不足の白髪には、動物性食品に多く含まれるビタミンB12や緑黄色野菜に
多く含まれる葉酸を摂取。』
と、書かれていました。
例えば月に1回スキャルプクレンジングをするとして、1年に12回しても
のこりの353日は手入れをしない状態になってしまいます。
サロンに行って手入れすることはとても重要ですが、
サロンに行かない日の手入れのほうがもっと重要だと思います。ですが・・・
僕自身全く手入れしていません。
最近、髪にボリュームがなくなり生え際もとてもきになります。
白髪も気になります。
なので!!
シャンプーを育毛用のにするとか、トリートメントしている間に
頭皮を揉むとか些細なことから始めていきたいと思います!!
(本当は、ほぼ毎週後輩と食べに行く家系ラーメンをやめればいいんですが、
それは無理そうです・・・笑)
guts
本厚木駅徒歩3分の
美容&理容室です。
男性、女性を問わず
思わず振り返りたくなる
印象的な貴方をプロデュースする
美容&理容のお店です。
毎日交代でブログを更新中
お店の旬な話題
スタッフの人間模様を
日々書いてます♪